Everyday

謹賀新年2023

新年あけましておめでとうございます。

昨年は随分慌ただしい一年でしたが、きっと今年はより一層慌ただしい年となるのでしょう。

色々ありましたが、おかげで学びも多く、成長出来ることばかりでした。

今年も前だけを向いて、今までよりも更に信用、信頼を基本にしていきたいと思います。

今年はどれだけ気持ちの良い生き方できるかなぁ。

信用出来る仲間と、ただただ面白いことを。

全てはそこに集約するかと思います。

六ノ里の年越しは三寺参りで。

善勝寺、光蓮寺、光雲寺。

他にも神社は栃洞白山神社、平谷白山神社、位山秋葉神社に松本秋葉神社。

小さな集落にこれほど神社仏閣が多いとなると、かつては人の行き来が盛んな場所だったのだろうと想像は可能。

近年は人も減り、交流も減ってきていたけど、最近は少しずつつ人流も増えてきている状況。

この調子で六ノ里がかつての賑わい、更にはそれ以上の発展をするようただひたすらに行動するのみ。

いつまでも住み続けれる六ノ里を残すために。

いつまでも故郷を自慢できるように。

三寺参りにて気合い入れ直し。

今年もよろしくお願いします。

まるで桜が満開のような光景。

新年早々良いもの見させていただきました。

今年は大切な人たちのために…頑張ります。

足跡見せれど姿は見せず前のページ

狩りはじめ2023次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN

  2. シンプルイズ

  3. うちの兄妹

  4. 六ノ里暮体験

  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    女子会

    お参り。そしておじさん2人で女子会へ。会場は…

  2. Everyday

    MacBookとか

    冬明け頃から仕事の効率化にどうしてもノートPCが欲しいと思っていまし…

  3. Everyday

    解除の始まり

    長かった。我が家のコロナ騒動。ぼちぼち終わり。…

  4. Everyday

    継続と課題

    六ノ里の名物と言っても良い嘉喜踊り(かきおどり)。最後に唄い…

  5. Everyday

    謹賀新年

    暦上の年越しも過ぎ。六ノ里の三寺参り…

  6. Everyday

    六ノ里の田植え

    今年もこの季節。六ノ里の棚田の米作り開始。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    満開目前
  2. Everyday

    道作り
  3. Everyday

    GRAND 0
  4. Everyday

    8年
  5. Everyday

    冬のルーティン
PAGE TOP