Cafe

ギフト

2月。

チョコレートを意識する季節。

自分が捕獲したニホンジカが辰巳蒸留所で蒸留され鹿ジンになり、またその鹿ジンがチョコレートになるという不思議な話。

鹿ジンのボンボンショコラ。

この時期だけkedi cafeにて。

贈り物、と言うよりは自分へのご褒美という感じが強いかも。

鹿ジンの豊かなフレーバーをお楽しみください。

ありがたいことに告知後バタバタで予約入っています。

残り僅かかな。

バレンタインギフトボックスも徐々に仕上がりお客様の手元に渡っています。

今年の中身はこんな感じ。

7種。

コーヒークッキー、ガトーショコラ、コーヒーとくるみのケーキ、スコーン、フロランタン、グラノーラにボンボンショコラ。

バレンタインギフトボックスのボンボンショコラは、中にエスプレッソのフレーバーを閉じ込めたポーションとホワイトチョコを入れて。

カフェラテをイメージしたものとなっています。

鹿のボンボンとは別物です。

よろしくお願いします。

しかし世間は変わらずコロナに関わる騒動で慌ただしいですね。

そんな中でも美味しいギフトで自宅時間を少しでも豊かに過ごしてもらえたら幸いです。

続・忍ぶ前のページ

頑張る犬と反省する人次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. シンプルイズ
  4. うちの兄妹
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Cafe

    この頃のこと

    連休の営業が終了しました。ご来店いただいたお客様には、わざわ…

  2. Cafe

    六ノ里のカフェ

    ぼちぼちと自分たちのカフェのことも書いていこうかと。…

  3. Cafe

    LAOSでiicos

    iicos coffee(イコスコーヒー)イコス…郡上弁的な…

  4. Cafe

    塀づくり

    先日ブログでも書いた庭づくり。ブロック塀の素人DIYぼちぼち…

  5. Cafe

    試行錯誤の末

    スペシャルティコーヒーの良いフレーバーを如何に殺さず活かすのか。…

  6. Cafe

    7月のNATURAL KEDI

    急ではありますが7月のナチュケ、27日(火)に実施させていただきます…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    前へ前へ
  2. Everyday

    オールドレンズ
  3. Everyday

    道作り
  4. Everyday

    田舎で暮らしってこんなん
  5. Everyday

    種を蒔くということ
PAGE TOP