Hunting

余韻と

少し降った粉雪。

こうやってサラサラの雪の上を歩くことは今年はもう無いかも。

毎度毎度のこの足元の絵もこれで終わりかな。

俗に言う新品の足跡。

ついさっき、獣がここにいたんだろうなぁってログ。

これは雪が降るエリアならではの楽しみ。

今年はもう見ることも無い?減る?だろう。

今年は本当に雪が少なかった。

狩猟的には結果として最低な形の雪の振り方。

自分的には昨年の獲れ高半分。

よって冬の狩猟の収入半減。

これが自然を相手にすると言うこと。

農業、漁業も同じだね。

現状目の前の捕獲収入は落ちるものの、先に向けて準備中。

常に前を向いて、上を向くよう意識して生きています。

ともあれ暖かい日も増えてきている。

ぼちぼち外飯の時期。

まずは冬の間お疲れ様でした。

春、気持ちも新たに。

新年度突入。

色々挑戦のタイミング。

オンリーワン前のページ

大狩猟大会的な次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. うちの兄妹
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. ReBorn

関連記事

  1. Hunting

    猟期

    基本的な猟期は11月15日から2月15日の3ヶ月間。あとは都…

  2. Hunting

    狩猟スタートダッシュ講座

    猪鹿庁主催の狩猟スタートダッシュ講座。3日間で各種パート(罠…

  3. Hunting

    罠ガール

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています最近の朝の見回り…

  4. Hunting

    奪う意味

    ※この記事には凄惨な文章が書かれています猪鹿庁のやっさんと話…

  5. Hunting

    終猟目前

    荒野の七人、にはほど遠く。里山の新人三人。ここのとこ…

  6. Hunting

    中毒とか

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますイノシシである。…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    変化と変遷
  2. Hunting

    もう1つの愛用品
  3. Cafe

    未来への種まき的な
  4. Everyday

    GO TO NEXT
  5. Hunting

    解体
PAGE TOP