Hunting

雪道超えて

狩猟。

林道を車で行けなくなったらスノーモービルの出番。

1シーズン振りの起動に胸が高まる。

プラグに被った燃料を叩き起こすために、ひたすらにスターターロープを引く。

今シーズンへの期待も込めて。

期待こそ込めるが、奥山でもまだまだ雪は少ない。

獣の腹を擦るくらい雪が積もるようならば、獣もそれを嫌がり低所に集まるのだけど。

車では行けない雪とはいえ、積雪量はまだまだ少なく。

見つける痕跡を丁寧に1つずつ潰していく。

この日はイノシシを複数等捕獲。

ニホンジカに比べて足の短いイノシシは雪の影響が大きいわけで。

今回の少ない雪でも、走るにはそれなりに辛かったよう。

昼食。

イノシシを撃ってカツを食う。

家畜、美味いよね。

色々管理されているもんね。

でもイノシシはもっと美味いよね。

野生、天然で個体差有りだけど、良いやつは本当に美味い。

そんな美味いやつだけストックし続けた冷凍庫も容量限界。

豚熱のせいで色々面倒臭い昨今。

早く美味しい地の物を、気楽に流通出来るようになりますように…

狩本番前のページ

いただきます次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. 10th ANNIVERSARY
  3. お知らせ
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    もがいて伸びる

    猟期も後半戦。最初はまとめて雪が降ったものの、その後はほぼ降…

  2. Hunting

    探し物

    山での探し物が年々増える。獣ばかり探…

  3. Hunting

    続・餌付けとか

    ヘイキューブを使ったニホンジカへの餌付けの実験の続きと考察。…

  4. Hunting

    山へ行こう

    新年1発目の狩。今回は遠征組の方々もいて大所帯。…

  5. Hunting

    脂落ち

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています先日捕獲のオスの…

  6. Hunting

    真っ盛り

    秋も深まりコール猟の調子も上がっています。獣の習性を活かした…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    たけのこ
  2. Hunting

    狩本番
  3. Cafe

    庭づくり
  4. Everyday

    自給
  5. Everyday

    周年前日
PAGE TOP