Hunting

猟期始まり

冬っぽい。

積雪はもちろんながら、獣との戦い方も。

北部高所での積雪もあり、獣たちは大挙して南下している。

渡道エリアの日当たりの良い紅葉樹の森。

よく居るよね。

おかげで撃ちやすい。

プリケツの若いメス猪。

本日ガチガチに罠で固めた渡道にて6箇所も空弾き。

雪もあれば凍結もあり。

めちゃくちゃたくさんの獣が南下しているけど、降雪凍結に弱いくくりわなではどうしようもない。

天気予報で判断し、本命の渡道の罠を全解除。

変わりにとある渡道にて猪を捕獲。

杉林の木の下で、雪は全くないところ。

条件さえ良ければまだまだくくりわなもイケる。

ようやくスパイク長靴とゲイターが手元に。

降雪エリアの必需品。

さて、冬の装備も整いまして。

暖冬予報ではあるけれど、切に降雪を願う。

里の初雪前のページ

感動の提案次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. シンプルイズ

  3. ReBorn

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Hunting

    ワクチン投与と捕獲

    ここのところのイノシシ事情。明らかに痕跡多数。…

  2. Hunting

    擬音語的な

    ドンドン、デンデンとか。こういう獣の足跡がつき過ぎて真っ黒に…

  3. Hunting

    整備不良

    まさに自分のミスの不良。一昨日遊底の動きが悪いと感じる。…

  4. Hunting

    罠オーナー募集

    猪鹿庁プレゼンツ。罠オーナーを募集します!オーナー希…

  5. Hunting

    戦闘準備

    岐阜県の猟期に突入。正確には11月1日〜11月14日までは罠…

  6. Hunting

    猟期目前

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。岐阜県は11月…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    ラストウィーク
  2. Everyday

    意見交換会
  3. Everyday

    とある休日
  4. Hunting

    変える覚悟
  5. Hunting

    終猟間近
PAGE TOP