Hunting

恐い奴

ようやく山の中でも獣がぼちぼち動き出したようで。

くくりわなのヒット率も上昇中。

昨日と今日と、尾根に設置した同じ罠に連続で鹿2頭。

気持ちの良い当たりである。

ただ尾根という事もあり、日頃の見回りと、捕獲時の搬出はちょっと大変な時も。

出来るものなら楽はしたいけど、そうもいかないのが狩である。

厳しいけど結果が全て。

そして頑張っただけ結果で見える世界。

ただし現状は趣味での関わりしかお薦めはしない。

もしくはライフワークの一部分とか。

現実問題そんなところであろう。

だから若手の捕獲技術のある担い手は減る一方。

普通に他に仕事があるからね。

遊びで関わっても大して獲れないしね。

今日の不思議。

罠にかかった鹿ではあるけど…この怪我は何だ?

罠にかかることで暴れて打撲したり、骨が折れたりって事はあるけど…皮が結構な面積で剥がれている。

若干端っこの肉がない気もする。

熊にやられた?と思うも、ハッキリした歯型があるわけでもなく。

でも中々の力で皮は裂けている。

やっぱり熊かも。

でも断定できない。

うーん、こういうの怖いね。

実際山には熊はいるわけで。

常に危険と隣り合わせな狩猟。

真剣にやり続けるにはそれなりに覚悟もいる。

これからも事故なく怪我なく、続けれることを願うのみ。

イタダキモノ前のページ

情熱のバカ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. 10th ANNIVERSARY

  3. 六ノ里暮体験

  4. お知らせ

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    ウマイヤツ

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。イノシシ一団。…

  2. Hunting

    猟期始まり

    冬っぽい。積雪はもちろんながら、獣との戦い方も。北部…

  3. Everyday

    ピクニック的な

    毎日山に行っている。とは言え、ただただ罠の設置や見回り、銃を…

  4. Hunting

    猟期 2020-2021

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。今日入れてあと…

  5. Hunting

    命の回転

    暑い。暑いから獣の動きも悪くなるかなと思ったけど、割と動き回…

  6. Hunting

    大義名分とか

    ダラダラと最近は草木の葉も落ち、山の中の視界は良好。…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    モノクローム
  2. Hunting

    生き方講座
  3. Hunting

    ある日の罠猟
  4. Everyday

    六ノ里棚田にじいろプロジェクト2021
  5. Cafe

    鉄板系
PAGE TOP