Hunting

ある日の罠猟

ちくしょう。

イノシシ対策のくくりわな。

空弾きしてしまった。

痕跡が残ってないので何の獣かは分からないけど…

イノシシじゃないことを祈る。

獣も馬鹿じゃないので、罠がパシんとなれば当然嫌う。

特にイノシシは犬以上に鼻が効く。

空で弾く事とその場の人間の匂い、学習されちゃうとかなり捕獲レベルを跳ね上げてしまいます。

ちょっとでいいから雨降らないかなぁ。

雨は彼らの鼻を効きにくくしてくれるので。

ここ、割と本命のつもりの場所だったからなぁ…どうなることやら。

少し前にひたすら山を歩いて見つけた気配の濃い獣道。

いくつもの大きな山の尾根伝いで、その辺りだけ地形的に狭まるところ。

その場所では罠の数はたいして設置して無いんだけど…捕獲数は中々のもの。

しかも今のところ数ヶ月に渡り安定して捕獲できています。

間違いなく渡り道だ。

しかも誰もここで狩猟行為はしていない。

つまり良いところ。

なんて思ってたら誰かの罠用の表示札が落ちてる。

名前は完全綺麗に剥げてて誰なのか不明。(最初から書いてなかった場合も…)

ただ経年劣化が非常に激しいので何年も前のものかな。

山中を歩き回ると昔誰かが罠をかけていた痕跡があったり、銃の薬莢が落ちてたりします。

ここも良いところだと思ったけど、場所を知っている先輩がいたのかぁ。

でもまぁ今はこの場を使っている痕跡も無いし、聞いてもその情報は無い。

やはり昔の使用跡なのでしょう。

しばらくこの場を活かさせてもらいます。

次の依頼前のページ

情熱系次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. ReBorn
  3. うちの兄妹
  4. シンプルイズ
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Hunting

    雪との戦い

    今期3回目のまとまった?雪。猟師的にはまだまだ降り足らずでは…

  2. Hunting

    食探し

    キノコ。水上淳平先生に学ぶ。…

  3. Hunting

    順応とか適応とか

    この時期の新しく捲れる樹皮。嫌な痕跡。目に付くだけで…

  4. Hunting

    山、リセット

    台風。その後。まぁ山は荒れま…

  5. Hunting

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますいざ奥山へ。…

  6. Hunting

    適者生存

    春の山。雪もどんどん消える。今年はすでに罠が使えそう…

Pick up

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    狩り深まり
  2. Everyday

    米作り
  3. Everyday

    成長
  4. Hunting

    仕える事
  5. Everyday

    心の触れ合い的な
PAGE TOP