Everyday

スパイス系

鹿肉。

綺麗な脂が乗っている今は、他の時期のタンパクな肉質とは違う状態を楽しめる時期でもある。

脂の融点が低いので熱々で食べるのがベストかと思う。

部位ごとに分けて、料理の使い分け。

今回はスジ肉やブロックにならない小さい肉を使ってスパイスカレーに。

何気に自分で作るのは初のスパイスカレー。

まずはレシピ通りに。

先日の知ったトマトジュース(食塩不使用)の使い勝手の良さ。

食感活かすなら生トマトを。

酸味も欲しいならトマト缶。

濃厚な味と甘みを活かしたいならトマトジュース。

のイメージ。

鹿肉のスパイスカレー。

初めて作ったけど普通に美味い。

簡単。

作り方をただ知らなかっただけ。

和洋中、なんとなく大体作れるけど、こういうスパイス系の料理はまだまだ未開拓。

なんとなくでもスパイスを扱えるようになる程度まで色々作って試してみよう。

探究心、知識欲、成長欲求などなど…いつまでも持ち続けていたいな。

まずはマイベストカレーのレシピを作れるようなろっと。

里山と自然前のページ

獣好き次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. シンプルイズ
  3. ReBorn
  4. お知らせ
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    教育

    小学校入学した息子も今は休校中。そこで思う子供の教育。…

  2. Everyday

    出来ることからコツコツと

    有志による秋の善勝寺桜保全作業。茅入れをして配合肥料…

  3. Everyday

    雨上がり

    と言うか割とズルズルと降り続け。いつになったらスカッと晴れる…

  4. Everyday

    六ノ里の研修

    本日は明治学院大学の皆様に六ノ里の案内を実施。…

  5. Everyday

    GOW2022

    GOW(郡上アウトドアウェーク)100年先も郡上に遊べる川と…

  6. Everyday

    祝日

    結婚式。まさに祝う日。貴重なシーンを納めさせて頂いた…

Pick up

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    アウトプット
  2. Hunting

    検査
  3. Everyday

    七五三
  4. Everyday

    選別作業
  5. Everyday

    無題
PAGE TOP