Everyday

師走2023

六ノ里の三寺参りの準備。

竹灯籠作り。

今年は竹灯籠の損傷も少なく、修繕はごく僅か。

さっさと済ませてメインのお茶会。

ストーブで焼く餅とミカンの美味さ。

餅のトッピングは餡子に、味噌に、砂糖醤油。

こういう楽しみもないとね、って言う言葉に深く共感。

余った時間で各々門松や飾り細工をいじったり。

我が家にも変竹林な門松もどきな飾りが完成。

変で良いんです。

師走を感じたい。

寒くなり雪が降ればお世話になるウェア。

これもまた冬な気分を上げてくれる思い出の品。

やっぱり雪が好き。

全然降り足らないけど、気分は上々。

行政書士という仕事 part2前のページ

昭和なところ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. シンプルイズ

  3. ReBorn

  4. 六ノ里暮体験

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    ハーフオフな日

    基本体を休める日というのが無い生活。この日は朝一出猟して獣を…

  2. Everyday

    GRAND 0

    GRAND2022東…

  3. Everyday

    当たり前に感謝

    スマホが壊れました。モバイル通信の何かが逝ってしまったらしく…

  4. Everyday

    六ノ里の田植え

    今年もこの季節。六ノ里の棚田の米作り開始。…

  5. Everyday

    髭の宴

    急な呼び出しの髭の会。写真愛好家も多いがゆえ、各々の…

  6. Everyday

    会食

    コア会議。夜の会。美味い焼き鳥食いたいね、か…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    神水域で
  2. Cafe

    チョコの日
  3. Everyday

    施設見学
  4. Everyday

    前へ
  5. Everyday

    後半戦
PAGE TOP