Everyday

六ノ里棚田にじいろプロジェクト2022

田植え編。

六の里棚田米生産組合の主催となる行事。

主催母体は変われど、継続して実行して15年は過ぎたのではないだろうか。

当初は都市部の子供達に自然と触れ合う体験を提供し、六ノ里の住民との交流を促していた行事。

今はぎふの田舎応援隊の皆様の協力を受けての行事。

田舎好きの参加者の皆様と、六ノ里の田舎人との交流点。

交わるところで何が生まれるのか。

六ノ里棚田にじいろプロジェクト。

地域内外の皆でイラスト田んぼを仕上げ、里山地域の農業振興を目指す行事。

イラストの見頃は7月下旬頃かと。

気持ちの良い里山風景に稲の色合いを活かしたアート。

農作物も出揃い六ノ里の美味しいが溢れた時期。

食が自慢の六ノ里の最盛期に是非お立ち寄りください。

その頃にはしらおシマダファームの最強トウモロコシも直売所に豊富に並んでいるはず…

それぞれの暮らし前のページ

六ノ里の直売所次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. 六ノ里暮体験

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. ReBorn

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    保全活動

    善勝寺桜の保全作業。作務衣の似合う住職を追う。…

  2. Cafe

    極み系

    espresso×milkコーヒーの中でも最高クラスの掛け合…

  3. Everyday

    里の初雪

    少し前では標高が高いところでは雪がチラホラ。そして昨日、里に…

  4. Everyday

    量と質

    努力は報われる。いやいや世の中そんな甘くない。あなた…

  5. Everyday

    感動の提案

    やっぱり僕らの食は最高だ。…

  6. Cafe

    この頃のこと

    連休の営業が終了しました。ご来店いただいたお客様には、わざわ…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Cafe

    好きと継続
  2. Cafe

    春休み
  3. Hunting

    自然との対話
  4. Hunting

    アドレナリン中毒
  5. Everyday

    新年
PAGE TOP