Everyday

白尾園

六ノ里の貴重な第一次産業の1つ。

養殖。

漁業。

牛道川。

長良川の支流の1つでもあり、源流の1つ。

白尾園はそんな川の上流にある。

マスがメインの養殖場で、他にはアマゴ、イワナ、ニジマスの養殖も。

更に敷地内には地域に愛される喫茶店もあったり。

白尾山から湧き出る豊富な水源を存分に活用した事業。

創業約55年。

今の事業主で2代目。

ここまで続いているのも愛されている証拠。

ここの家族を表現するような笑顔。

喜び、怒り、悲しみ、楽しみ。

全部ひっくるめてこれから記録してみようと思います。

白尾山と水。

何か面白い気付きがありそう。

YAMAZAKI家前のページ

未来への種蒔き次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. お知らせ
  3. シンプルイズ
  4. ReBorn
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    仕事の流儀

    水職人。白尾園養魚場。六ノ里に豊富な水資源を活用し育…

  2. Everyday

    take outとか

    新型コロナウィルスの影響でいち早く影響を受けている業種の一つ飲食店。…

  3. Everyday

    バトンの渡し方

    わかあゆ学園の学生を定期的に農業研修に受け入れているしらおシマダファ…

  4. Everyday

    農業女子

    しらおシマダファームで新たな農業女子が誕生かな。…

  5. Everyday

    没頭するということ

    大雨につき学校は休校中。親は店番をする中、子供は1日YouT…

  6. Everyday

    外飯

    世の中では相変わらず話題はコロナウィルであふれていて。可能な…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    春、肉
  2. Hunting

    メンテナンス
  3. Hunting

    狩職
  4. Everyday

    食の記録
  5. Everyday

    在宅ワーク的な
PAGE TOP