Everyday

六ノ里のトウモロコシ

六ノ里のしらおシマダファームのトウモロコシが良い感じに仕上がっています。

日が昇る前から収穫し、そして選別。

その後は県内各地の売り場へ出荷。

今年から本格的に専業農家として始動した彼らの日常に潜入してきました。

トウモロコシについて実は何も知らない自分。

聞けば何でも熱く語ってくれる。

あぁ農業好きなんだな、とすぐに分かるやつ。

本当の朝摂れを食べてみて!と人生初めての生かじり。

人生初で人生で一番甘いトウモロコシ食べました。

本気で別格なので是非みなさまにも食べていただきたい。

この日は雨の影響もあり出荷量は抑えめで。

主に夫婦で作業していました。

出荷の多い日はお手伝いをお願いしてやっている様子。

1年目にしてガチのガチ。

地域の働く場所も考えている。

なんて最高な家族。

収穫の合間に品質に関しての意見交換をするあたりもさすが。

家族経営となれば甘えが出る事がありそうだけど、常に良いものを提供したいという妥協無しの姿勢。

共感出来る部分が多い日でした。

まったくね、美味い食い物を妥協無く真剣に作る人って凄いですよ。

朝の作業終わりにこれまた美味い米で作ったおにぎりで休憩。

なんか悔しいけどちょっと憧れる。

うちも頑張ろ!

調整中前のページ

依頼次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. ReBorn
  3. お知らせ
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    蕎麦満開

    褪せぬ思い。蕎麦の花も咲き乱れ。本当に六ノ里…

  2. Everyday

    遊べる田舎

    ジョージな娘と六ノ里デート。カメラを…

  3. Everyday

    お知らせ

    事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中…

  4. Everyday

    お寺にて

    六ノ里は善勝寺さんでのヨガ。…

  5. Everyday

    全員集合

    しらおシマダファームの集合写真。昨年、一昨年と撮影してきたけ…

  6. Everyday

    そろりそろりと

    六ノ里暮体験の1発目は拝殿踊りの唄の講座から。六ノ里の唄名人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    夏い
  2. Cafe

    LAOSでiicos
  3. Hunting

    狩と暮らし
  4. Hunting

    解体三昧
  5. Hunting

    ストーキング
PAGE TOP