Everyday

GOAT FISH 2024

辰巳蒸留所

GOAT FISHのイベントの3日間、のうち2日間通う。

主と村上さん。

いつもの人、いつもの風景がここにはある。

お久しぶりの一場さん。

髭の師匠。

これまたお久しぶりの大場さん。

カクテルに鹿ジャーキーを使ってくれてありがとうございます。

料理提供の一三。

一宇健三

フレンチ&発酵のコラボ。

三の人。

健三。

容姿からして多分自分の兄弟。

発酵メニューたっぷり。

三の人は最初2日しか居なかったようで。

最終日は一三から一子へ。

一宇&かな子

長居しました。

料理人だなぁと深く実感した日。

良い時間をありがとう。

石積みにハマった日。

性格出るよね。

逃げの横積み連打。

これだからぶち抜けた面白い事が出来ない自分。

性格が出る石積み。

あなたも是非。

彫刻家の田代裕基氏の作品展。

すごく惹かれる。

現在岐阜市で個展をやっているそう。

行きたいな。

深海をテーマに彩られた辰巳蒸留所。

未開の世界「深海」

中には生と死を司るものがいても良い。

「GOAT DRAGON」

半生半死の様相が見る蒸留所の深海の世界とは。

作品の影が見せる姿もまた明暗、陰影の境界線の世界。

藍染を携えたこの作品はクラゲのよう。

入り口を飾る作品の名はBITO Greenの作品「海の口」

サンゴのような飾りが深海の入り口を飾る。

境界線。

自分が物凄く惹かれるテーマ。

アルケミエの前には、何故か湿った地面と乾いた地面の境界線が出る。

元は消防職、救命士として人の生死の境界を。

今は狩猟者として、獣と自分の命の、そして人間界と自然界の境界線を渡る日々を山で過ごす。

境界って、つまりは対局の意味の狭間。

左右、上下に始まり、身近で言うなら美味い不味いから。

そんな水と油の境の表現は、本当に心を持っていかれる。

殺伐とした世界で生きる自分に、何か気付きを貰えた日。

ひたすらに良い場でした。

また次回を楽しみに待とう。

それまで自分は、境界線のさらに先へ進めるよう、研ぎ澄ました日常を生きようと思う。

変える覚悟前のページ

始まり次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. 10th ANNIVERSARY

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. 六ノ里暮体験

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    進む遊歩道整備

    昨年から始まった六ノ里の遊歩道整備計画。今年も少しずつテコ入…

  2. Everyday

    花盛り

    六ノ里の善勝寺の桜に花桃、レンギョウ、芝桜…どれも見頃で色取…

  3. Hunting

    最近の猟

    この日の流し猟の捕獲個体。同行の__aileeyのホークアイ…

  4. Cafe

    罠ガール

    11月26日発売の電撃マオウ1月号。以前取材、監修協力した漫…

  5. Everyday

    会食

    コア会議。夜の会。美味い焼き鳥食いたいね、か…

  6. Everyday

    リハーサル

    一連を見た自分から見る「浸ル2023」相変わらずの素…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    硬くなったネジの緩め方
  2. Everyday

    たけのこ
  3. Hunting

    里山保全
  4. Cafe

  5. Everyday

    生命の転換
PAGE TOP