Everyday

原始的

夕暮れ。

熱意が溢れる農家の作業は日が暮れて視界が無くなるまで。

先月見た時は30cm程だったトウモロコシ。

今はガツンと伸びて1mを超える。

トウモロコシは化学肥料が大好きで、撒いていればどんどん成長する。

だけどここのトウモロコシは化学肥料も農薬も使わず、自家製の発酵肥料のみ。

手間隙かかるが安心かつ美味い。

自分が今まで食べた中でどこよりも美味い。

よくもまぁそこまで全身全霊で野菜に向き合えるなと毎度感服いたします。

甘過ぎて口も手もベタベタになるやつ、今年も食わせてください。

この手ヤバくない?

どれだけ土触ってたらこんな色になるんだろう。

もう六ノ里原人の座を譲っても良いかもしれない。

夏に至る日前のページ

ラオス会議次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. うちの兄妹

  3. 六ノ里暮体験

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    六ノ里の直売所

    しらおシマダファームの直売所がスタート。…

  2. Everyday

    百姓家族

    百の性分。田舎でいう何でも自分でやる人。田畑も耕し、…

  3. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

  4. Everyday

    GOW

    Gujo Outdoor Week「100年先も郡上に遊べる…

  5. Everyday

    年度の〆

    春パ(春のパーティ)シャレ乙な友人宅にて。子…

  6. Everyday

    祝日

    結婚式。まさに祝う日。貴重なシーンを納めさせて頂いた…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    6シーズン目
  2. Everyday

    獣好き
  3. Hunting

    雪川景色
  4. Hunting

    生き方とか
  5. Everyday

    沈胴式のフィルム
PAGE TOP