農業

  1. Everyday

    食の里六ノ里

    六ノ里地域づくり協議会プレゼンツ。六ノ里交流会。地域内外問わずごちゃごちゃと。…

  2. Everyday

    農家の夏

    しらおシマダファームの夏。直売所(作業場)の暖簾も仕上がって気分も上々。ゑ うのらの藍染にて。そしてここからが気合い一直線の正念場。…

  3. Everyday

    種蒔き期と収穫期

    今年もこの季節。小さな田んぼが連なる棚田。面積が少ない田んぼをいくつも刈らなきゃいけないから手間がハンパない。コンバインが向き…

  4. Everyday

    ラフ農

    秋の作付け作業。育てたニンニクを次回の種に。笑ってる。楽しそう。爆笑。しらおシ…

  5. Everyday

    基礎づくり

    野菜の育成。ただただ地道な作業。結果が出るのも時間がかかる。途中、自然が機嫌を悪くすれば結果も狂う。土…

  6. Everyday

    全員集合

    しらおシマダファームの集合写真。昨年、一昨年と撮影してきたけど、家族ではなくスタッフ皆で、と言うのは初めて。確かに今年は人数も増え、各…

  7. Everyday

    農業女子

    しらおシマダファームで新たな農業女子が誕生かな。汗だく、泥丸けでよう動く。よく喋りもす…

  8. Everyday

    道作り

    永久に続いていくのかこの悪天候は。第1次産業のピンチ。狩猟界は異常な獣の動きの減少で捕獲量が超悪化中。更に突発的豪雨で罠の捕獲率も低下…

  9. Everyday

    バトンの渡し方

    わかあゆ学園の学生を定期的に農業研修に受け入れているしらおシマダファーム。昨年まで在籍していた彼は、学園を卒業して高校へ進学。そして初の夏休み…

  10. Everyday

    アフターコロナ

    本日より嶋田夫婦活動再開。当面の目標は直売所の売上アップと、荒れに荒れた圃場の復活作業かな。コロナ陽性とならなければ今…

Pick up

パタゴニア

Link





  1. Everyday

    ハーフオフな日
  2. Cafe

    春休み
  3. Cafe

    LAOSでiicos
  4. Everyday

    クラブハウスってアプリ
  5. Everyday

    硬くなったネジの緩め方
PAGE TOP