Hunting

全力前進

※この記事には凄惨な写真がアップされています。

梅雨時期は雨の影響も大きい。

雨が降るたび隠した土が流れて丸見えになる罠。

面倒だけど一個ずつ丁寧に修正。

日頃の地道なきめ細やかな対応が結果に繋がる。

ぼちぼち成長するには頭打ちかなと思った昨年。

結局成長意欲が高まり例年以上の山行き。

成長曲線は遅くなったものの、それでも結果はちゃんと上がっている。

ふむ、諦めたら終わりとはよく言ったものだ。

鹿の毛も生え変わり、ここのところで斑点模様も綺麗になってきた。

ぼちぼち個体の脂肪もついてきて、食肉としての栄養価も高まり始めた。

鹿美味しいよ。

知らない人、食わず嫌いな人がホント可愛そう…

何気に猟師始めるまでジビエが食わず嫌いだった自分。

今は感覚正反対。

美味しい感動を知らない人は損している。

ただし、ちゃんと処理された個体のみの話だけど。

今年はより多くの人に感動を知ってもらいたい。

そこを大事な目標に…そして捕獲もより一層頑張る。

母校にて前のページ

手仕事の極み次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. ReBorn
  3. 六ノ里暮体験
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    とある休日

    予定していた仕事がふと延期となり。本当なら、いつぶりか分から…

  2. Hunting

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますいざ奥山へ。…

  3. Hunting

    雪で狩る

    「雪があるところが獣の痕跡分かりやすいよね」ってことで雪があるところ…

  4. Hunting

    狩り深まり

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますスノーモービル。…

  5. Everyday

    学ぶこと

    義務教育。子に教育を受けさせる義務が親(保護者)にはある。…

  6. Everyday

    冬のルーティン

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています前々から見る近所…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    感覚
  2. Everyday

    EOS R3
  3. Hunting

    穴探し
  4. Hunting

    雪猟
  5. Everyday

    継承と発展
PAGE TOP