Hunting

知恵比べ

日増しに獣害対策依頼が増えている。

自身の忙しい状況は依然変わらないけど、獣害で困る方はなんとか救いたい。

山中の個体数調整と合わせて被害地で捕獲し猟圧をかける。

本来は電柵等の防御策を講ずるのが第一だけど、設置の手間や費用面で億劫になる気持ちは分からなくもない。

とにかく自分のできる事は捕獲。

やり切る。

そんな思いで獣と戦ってはいるものの、ここのところ連日荒らされる。

マルチは踏まれ放題。

作物もグチャグチャ。

くくりわなの空ハジキも多い。(罠を踏んで仕掛けが作動はしたが足を掴み損ねた状態)

先日ニホンジカの捕獲があったものの、侵入個体群が多いのか彼らが臆した様子は無い。

狭いエリアだけどこれは長期戦になるか…

最近伐採した山の下が現場。

くくりわなを設置しようにも罠を固定する立木が無い。

あるものを駆使しして奮闘中。

伐採した倒木を利用したり切り株に杭を撃ち込んでそこにワイヤーかけてみたり。

農業用の螺旋杭を地面にねじ込んでみたり。

早めにここの獣害を防ぎたいがどうなることやら。

獣との戦いはお互いの生活を賭けた知恵比べである。

シューティングゲーム前のページ

トウモロコシの季節ですよ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. 10th ANNIVERSARY
  3. ReBorn
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Hunting

    罠バレる

    私が一般的に使用するくくり罠は土中に埋設してつかうもの。踏み…

  2. Hunting

    雪道超えて

    狩猟。林道を車で行けなくなったらスノーモービルの出番。…

  3. Hunting

    命の回転

    暑い。暑いから獣の動きも悪くなるかなと思ったけど、割と動き回…

  4. Hunting

    雪猟はじまる

    降雪第2波。前回より積雪は増え、ついに林道も登りきれなくなっ…

  5. Everyday

    切り替わり

    今年最後かもしれない雪って感じの日。となれば山行き。…

  6. Hunting

    探し物

    山での探し物が年々増える。獣ばかり探…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    色々と色々と
  2. Everyday

    9割
  3. Cafe

    コーヒーの勉強会
  4. Everyday

    YAMAZAKI家
  5. Hunting

    夏の狩事情とお知らせ
PAGE TOP