Everyday

師走2023

六ノ里の三寺参りの準備。

竹灯籠作り。

今年は竹灯籠の損傷も少なく、修繕はごく僅か。

さっさと済ませてメインのお茶会。

ストーブで焼く餅とミカンの美味さ。

餅のトッピングは餡子に、味噌に、砂糖醤油。

こういう楽しみもないとね、って言う言葉に深く共感。

余った時間で各々門松や飾り細工をいじったり。

我が家にも変竹林な門松もどきな飾りが完成。

変で良いんです。

師走を感じたい。

寒くなり雪が降ればお世話になるウェア。

これもまた冬な気分を上げてくれる思い出の品。

やっぱり雪が好き。

全然降り足らないけど、気分は上々。

行政書士という仕事 part2前のページ

昭和なところ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. お知らせ
  3. ReBorn
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    子供達の夏

    六ノ里のふくもち園にて。子供達の水パーティ。…

  2. Everyday

    対極的

    数日前の哀愁漂う景色も一変して雪景色に変わる。…

  3. Everyday

    善勝寺花桃

    この時期の六ノ里、そして善勝寺は素晴らしいくらいに花々してる。…

  4. Everyday

    白尾山登山

    急な思い付きから近しい人たちに声かけて実施。集まったのは3人…

  5. Everyday

    食の里六ノ里

    六ノ里地域づくり協議会プレゼンツ。六ノ里交流会。地域…

  6. Everyday

    六日の日

    息子と高鷲スノーパークで雪遊び。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    復旧作業
  2. Hunting

    シンプルに
  3. Everyday

  4. Cafe

    調整中
  5. Hunting

    秋の山
PAGE TOP