Everyday

散髪

自分の子供の頃は近所の床屋で坊主かスポーツ刈りしかしなかった気もする。

昔は適当父ちゃんカットだったわけだけど、物心つき始めた頃から美容室へ。

時代も変わったのか、はたまた元々そんなものなのか。

割とシャイボーイな息子は中々イメージを伝えることも出来ず。

子供の身振り手振りで察してカットしてくれる郡上の白鳥のラトリエさん。

流石はプロ。

伸びた髪も随分サッパリ。

一丁前にイケメンチック。

構える髪の毛あるっていいね。

父ちゃんは髪の毛無いから坊主一択よ。

何はともあれ、外見なんかよりも中身イケメンに育って欲しいのが親心。

人に優しく。

自分に厳しく。

今の時代は常に何事も変化する時代。

人に合わせるのではなく、自分で考え自分の意思で行動できる人間に育って欲しい。

自分で生き抜く力を養ってください。

それぞ真のイケメン。

モノクローム前のページ

神事次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. お知らせ

  3. シンプルイズ

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Cafe

    ハート

    心臓。ゲームなんかで言うライフポイント(体力的な)の象徴。…

  2. Everyday

    SMOKED VENISON GIN

    捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。…

  3. Everyday

    腕時計

    15年以上使った腕時計。修理に出したり電池交換したり…

  4. Everyday

    獣好き

    豚熱。豚コレラ。みんな覚えてる?日本…

  5. Everyday

    ある日の六ノ里

    六ノ里棚田にじいろプロジェクトで作成されたイラスト田んぼ。G…

  6. Everyday

    景観整備への道 第2回

    以前運んだ栗の木の丸太。※詳細はコチラ天候の都合で予定より遅…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Cafe

    美味しい季節
  2. Everyday

    次世代に渡せる郡上へ
  3. Everyday

    そろりそろりと
  4. Hunting

    単独猟
  5. Everyday

    束の間の
PAGE TOP