Everyday

酒と音と車

他ジャンルのプレイヤー達と宴。

打楽器はいいね。

やったことない自分でも楽しく参加できる。

自分の音に心が入り込むことが出来れば本当に楽しい。

トランスの入り口を叩けるかどうかがポイント。

最高な車。

貧乏人の自分では一生乗れないだろうな。

いや、お金あっても乗らないかも。

自分の場合は常に車に何かしらの便利さを要求してしまう。

クラシックカーにはそれらが無い。

しかし、その便利さが無いが故にフォルムやラインといった造形美が突出していると思うし、更には乗り手の哲学が詰まる美術品のようにも見える。

良い物を見て目の保養をさせていただきました。

こんな最高な車に乗るのは、この日の宴の参加者の一人でもありYouTuberでもあるClassic Car Studioさん。

車はさることながら、楽しい話をいっぱいありがとうございました。

クラシックカー好きの方は是非チャンネル覗いてみてください。

知らない世界で活躍する人の話は面白いなぁ。

訂正、Fiat500のチンクエチェントは欲しい!

ルパンの、特にカリオストロファンの自分としては興味ありありの車。

便利さを捨てた、思いの強い車を所持するというのは大きな目標と言える。

仕事頑張ろう。

使用制限前のページ

六ノ里の収穫直売ツアー次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. 六ノ里暮体験
  3. ReBorn
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    対決

    麻雀楽しいよね。頭使って指先使って、ボケ防止にも最高。…

  2. Everyday

    8月7日

    ご縁の日。地元六ノ里の位山の秋葉神社にて。…

  3. Everyday

    SMOKED VENISON GIN

    捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。…

  4. Everyday

    蕎麦満開

    褪せぬ思い。蕎麦の花も咲き乱れ。本当に六ノ里…

  5. Everyday

    白尾園

    六ノ里の貴重な第一次産業の1つ。養殖。漁業。…

  6. Everyday

    感動の提案

    やっぱり僕らの食は最高だ。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    情熱系
  2. Everyday

    GO TO NEXT
  3. Cafe

    メルシー
  4. Hunting

    リアルドキュメント
  5. Cafe

    Merry Christmas
PAGE TOP