Everyday

六ノ里の収穫直売ツアー

美味しい野菜はどうやって出来るのか。

現地を自分の足で歩き、自分の目で見て、手で触り、そして口に入れ舌で感じる。

五感に訴えるツアーがスタート。

ツアー初日、レセプションのこの日は近しい人たちを迎えて開催。

当日は急な雨により実際のコースの半分ほどしか回らなかったけど、美味しい野菜を舌だけでなく、肌感覚で感じていただけたと思う。

六ノ里の大自然に囲まれて。

雨が降らなきゃもっと色々歩けたし、きっと気持ちも良かっただろう。

しらおシマダファームの収穫直売ツアーは、これから定期的に開催されるよう。

日程が気になる方はinstagramを要チェック!

まったく雨降りだというのに楽しそうな連中ですよ。

食べ物において美味いは正義!

そこに安心安全がついてくるなら最強。

最強野菜を前にすれば楽しい!しかないか。

あ、しらおシマダファームのトウモロコシ…始まったよ!!

六ノ里の直売所へ集合!

酒と音と車前のページ

不覚を取る次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. シンプルイズ

  3. 六ノ里暮体験

  4. うちの兄妹

  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    地に着く

    泥臭くて気持ちが良い。膝をつき、手で土をかまう。…

  2. Everyday

    そろりそろりと

    六ノ里暮体験の1発目は拝殿踊りの唄の講座から。六ノ里の唄名人…

  3. Everyday

    GW中盤

    子供時間。近場の牧歌の里へ。基本歩いて回るところなの…

  4. Everyday

    冬支度

    ここのところで友人と話したこと。秋すっ飛ばして冬だ。…

  5. Everyday

    見方見え方

    いつもと違う場所にいつもと違う目線。…

  6. Everyday

    伝統の更新

    六ノ里の拝殿踊りで吊るして飾るキリコ灯籠。和紙で作られている…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    夏の餌付け実験その後
  2. Everyday

    農家の夏
  3. Hunting

  4. Everyday

    感情と表現
  5. Everyday

    馬と収穫
PAGE TOP