Everyday

固定概念をぶっ壊せ

ひっさびさ、魂削った。

郡上クリエイティブラボの実践編。

仲間達とひたすらにアイデア出し合い、それらを揉んで揉んで組み合わせる。

テーマは「郡上の○○をイノベーションする」

最初ある程度ネタを絞ったものの、最後が決まらない。

そんなところで先輩からの喝。

「おじさん達何つまらんことやってるの?変な知恵ついたせいで頭硬いよー」

それによりネタは一度ぶっ壊し。

その後、チーム員皆の共通点を探り馬鹿トークから再開。

結果その馬鹿を突き詰めてみた。

一泊二日の初夜の夕飯。

六ノ里の全力飯で参加者の皆様に提供させていただきました。

美味いでしょ?

六ノ里は食い物全部美味いのです。

兎にも角にもチームおっさんず3お疲れ様でした。

他の参加者が純な20代ばかりという中で、全力でアホを構築する感はこの年代ならではかなと。 

大人の余裕なのか馬鹿なのか、それが分からない境界線での戦いが楽しかったです。

今後も引き続きよろしくお願いします。

次回はゆっくり何も考えず飲みましょう…

罠ガール前のページ

終いの唄踊り次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. 10th ANNIVERSARY
  3. シンプルイズ
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    無題

    減らして感じたこと。周囲の状況が分からないから考えることが減…

  2. Everyday

    〆の季節

    六ノ里の空き家の活かし方を考えていきたい。今の行政の仕組みど…

  3. Everyday

    伝統のバトン

    古老2人。地域の唄い手が並ぶのは随分と久しぶりな気がする。…

  4. Everyday

    進む景観整備2

    六ノ里地域づくり協議会「景観整備部」の活動は続く。この日は源…

  5. Everyday

    六ノ里の宴1日目

    宴の日。始まる。まずは夜の宴の準備から。…

  6. Everyday

    ただいま成長中

    今日のルーティン。朝一は可能な限りの山行き。久々に降…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    猟法の切り替わり
  2. Everyday

    ハーフオフな日
  3. Hunting

    追跡のち
  4. Hunting

    守り繋ぐ
  5. Hunting

    守備の観点から
PAGE TOP