Everyday

切り替え

ふと家に飾ってあったミニサイズの雛人形。

そういえばそろそろこの季節。

それに近い娘の誕生日。

春だなぁ。

大きく育ったなぁって思う。

まぁでも自分みたいに誕生日がクリスマスイブと重ならなくて良かったね。

プレゼントもお祝いも、まとめられることもないし。

そして色々なものが切り替わる年度末。

六ノ里の地域づくり協議会も総会の時期で、今年は更に役員改選の時期。

事務局長の自分としては、色々やってきたけど少々疲れ気味。

コロナの影響もあって思い切り活動出来なかったこともあるけど、活動自体がマンネリ気味なのは否めない。

変わらなきゃね色々と。

よくよく思えば多方面、いや全面に忖度し過ぎていたような気がする。

そろそろ新しい動きをしても良いのじゃないのかなぁ。

第一線で行動する人間が楽しくなきゃ続かない。

メリットがなきゃ次世代にもバトンタッチ出来ない。

やってきた活動が悪いとは思わない。

実際に交流人口や移住者が増えたこともある。

でも現状の仕組みじゃ疲弊するのみ。

土作りは充分でしょう。

そろそろ種巻きしよう。

地域のためとはもう言わない。

自分のため。

その結果、子供の未来が楽しくなり、更には地域が盛り上がれば良し。

一度マインドもリセットしてやる気のある仲間と前へ進んでいこう。

そんなタイミング。

そう、自分のためだよ。

誰かのためはもう充分だと思う。

よくやった自分。

まずは一旦自分を褒める。

そして前へ前へ。

普通前のページ

本能をくすぐる次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. 六ノ里暮体験
  3. シンプルイズ
  4. お知らせ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Cafe

    supple coffee roasters

    当カフェのエスプレッソを構築するロースターのsupple coffe…

  2. Everyday

    冬のルーティン

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています前々から見る近所…

  3. Everyday

    愚直一直線

    相変わらず密着中のしらおシマダファーム。ここのところの個人的…

  4. Everyday

    RAVI LUNCH

    シェフ山下氏が彩る食材。堪能。…

  5. Everyday

    GOW2021 DAY2

    GUJO OUTDOOR WEEK 2021…

  6. Everyday

    農業女子

    しらおシマダファームで新たな農業女子が誕生かな。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    有限時間
  2. Hunting

    行動あるのみ
  3. Everyday

    次世代
  4. Everyday

    教育
  5. Everyday

    フェイクサマー
PAGE TOP