Everyday

謹賀新年

六ノ里での年越しも無事終わり。

2024、開幕。

六ノ里の三寺参り

六ノ里産の年越し蕎麦も無事完売のようで。

地域の景観整備から始まり、美味しい食に着地する。

さすがは食の里六ノ里。

初詣。

何を祈り、願うのか。

多くの想いが飛び交う時。

並ぶ平和。

書く息子。

胸に刺さる。

2024年、今年もまた人生で一番忙しい年になりそうだ。

今年のテーマは「覚悟」

覚悟の大きさこそが人の原動力であり、結果でもあると最近強く感じている。

今思えば、自分を支えていた「気合い」も全ては「覚悟」だったと思う。

人生最大の覚悟を持って2024を生きる。

昨年以上に頑張る事をここに宣言。

先の未来に向けて、日々を全力で。

まだまだ走り続ける。

書き納め前のページ

山へ行こう次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY
  2. ReBorn
  3. 六ノ里暮体験
  4. お知らせ
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    周年前日

    10th ANNIVERSARY多忙につき事務連絡的に。…

  2. Everyday

    古き良き、今も良き

    昔から続く地域のお祭り。樹齢500年近い桜の木の下で。…

  3. Everyday

    六ノ里の春

    ようやく六ノ里の桜が咲き始めた。改元祝いで子供たちが植樹した…

  4. Everyday

    年度の〆

    春パ(春のパーティ)シャレ乙な友人宅にて。子…

  5. Everyday

    報告

    続々、止まらぬ小春日和。家の周りを子供と散歩。…

  6. Everyday

    百姓家族

    百の性分。田舎でいう何でも自分でやる人。田畑も耕し、…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    ワイルド
  2. Hunting

    奪う意味
  3. Everyday

    それぞれの暮らし
  4. Everyday

    生命の転換
  5. Hunting

    心舞い踊る
PAGE TOP