Everyday

謹賀新年

年末。

年越し。

新年。

ゆく年くる年。

家の飾り物作りから、地域のお寺での年越し行事の準備。

この日ばかりは日の出から年明けまでバタバタ。

六ノ里三寺参り。

雪が降ればより幻想的に。

当日思いつきで作った飾り灯籠も良い感じ。

年々少しずつではあるけれど、地域住民の手で改良中。

恒例だった年越しのシシ蕎麦の提供は去年に続き今年も中止。

また食べたいな。

来年こそは…

良き新年を願い鐘をつく。

でも一番大事なのは祈ることではなく覚悟を持って動くこと。

決意表明の鐘を突いた人はきっと良い1年を送れる事でしょう。

自分は三寺にて決意表明。

2022年。

更に前へ前へ。

自然との対話前のページ

次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. うちの兄妹
  3. シンプルイズ
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    無題

    減らして感じたこと。周囲の状況が分からないから考えることが減…

  2. Everyday

    子供と遊ぶ

    ファミリーパークに行きたい!娘の一言でご希望の場所に。…

  3. Everyday

    情熱のバカ

    山あがりの午後。あ、そう言えば今日やってんじゃん!って思い立…

  4. Everyday

    腕時計

    15年以上使った腕時計。修理に出したり電池交換したり…

  5. Everyday

    実家にて

    ファミリー中華な感じをテイクアウトにて。大人は食べて飲んでま…

  6. Everyday

    開放日

    通称嶋田会。しらおシマダファーム関係者のお疲れ様会。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    良き塩梅を探る
  2. Everyday

    散髪
  3. Everyday

    開放日
  4. Everyday

  5. Everyday

    RAVI LUNCH
PAGE TOP