Everyday

走れ走れ

見て、歩いて、聞く。

おじさん2人。

歩かないと見えない世界、知らない世界がいっぱい。

今は元気な高齢者が丁寧に田畑を管理してくれている。

このまま年月が過ぎたら間違いなく大変な事になる。

話さないと分からない事もいっぱい。

想像とは違う問題もいっぱい。

足が悪くて出歩けない人もいる。

また話に来ておくれ。

頑張ってな。

そんな言葉で気持ちは徐々に走り出す。

最後のおじさん2人は「しっかり見て、思い切り走って、しっかり聞く」になっていた。

大変だぁなんて思っていたこの活動。

気が付けば自分の成長に繋がっている。

うん、悪くないね。

スイッチ入った悪いおじさん2人。

暴走しないように気を付けないと。

女子会前のページ

北山ひろき次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. シンプルイズ
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. お知らせ
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    白尾園

    六ノ里の貴重な第一次産業の1つ。養殖。漁業。…

  2. Everyday

    全員集合

    しらおシマダファームの集合写真。昨年、一昨年と撮影してきたけ…

  3. Everyday

    第2次作付け

    夜な夜な。夏野菜が終われば秋野菜、そして冬野菜。日の…

  4. Everyday

    直売所始まるよ

    しらおシマダファームの直売所、本日オープン。時間無い中で圃場…

  5. Everyday

    六ノ里暮体験

    六ノ里の暮らしの体験。暮らしの基本「衣食住」をテーマに展開し…

  6. Everyday

    北山ひろき大作戦

    実質4ヶ月の政治活動を行なった上での最初の大イベント。郡上市…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    哀愁的
  2. Everyday

    表現方法
  3. Hunting

    ハンターズ・ブートキャンプ
  4. Everyday

    ハーフオフな日
  5. Everyday

    直売所始まるよ
PAGE TOP