Everyday

GoPro

購入。

貧乏人は前世代のやつで。

主には狩猟シーンの記録用になりそう。

最近のやつはホント凄いね。

スマホとBluetoothで繋げばスマホからも操作出来る。

今どう映っているかスマホでリアルタイムに確認出来る。

普通じゃ見れないシーンを撮り溜めしたいと思います。

素材量は重要です。

静止画用の一眼レフ(キャノン5D markⅣ)と動画用のGoPro(HERO7 black)

山歩きのお供です。

重いですよ。ハッキリ言って。

本来山へ入るなら機能的で軽量化をしたいところ。

真逆です。

おかげさまで足首や膝が腱鞘炎になります。

猟師を始めて2年は徹底的に捕獲技術の向上を目指していました。

3年目の今年は狩猟に関わる映像を集めてみたいと思います。

超高齢化に伴い新人不足の狩猟業界。

自分の目的は狩猟行為を通じた里山保全。

狩猟に興味を持つ人を増やし、猟師人口を増やす。

いつかそこに活かせるようにしたいです。

庭づくり前のページ

渡るところ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. シンプルイズ

  3. うちの兄妹

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    学びの場、表現の場

    たまには郡上市を出て。色々な文化の違…

  2. Hunting

    変遷

    暖冬の中の降雪。スノーモービルの活用は最後のチャンスか?…

  3. Hunting

    山へ行こう

    新年1発目の狩。今回は遠征組の方々もいて大所帯。…

  4. Cafe

    supple coffee roasters

    当カフェのエスプレッソを構築するロースターのsupple coffe…

  5. Everyday

    施設見学

    本日六ノ里にオープンのCAMP&RESORT清桜里(キオリ)…

  6. Everyday

    花祭り

    六ノ里の光雲寺の花祭り。何年も中止していたものを再開したそう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

  2. Everyday

    表現すること
  3. Cafe

    次のサンド
  4. Hunting

    生き方とか
  5. Everyday

    信用
PAGE TOP