Everyday

開放日

通称嶋田会。

しらおシマダファーム関係者のお疲れ様会。

自営業主、強いては飲食店経営者が多い中、毎回集まる人数が多いこと。

この日、嶋田幸洋には「人たらし」の称号が与えられた。

今回は会場はOUTDOOR STYLE AMIDAで。

タコスとクラフトビールの組み合わせが幸せすぎ。

食べ応えあるのに野菜中心だからバクバクいける。

こいつは卑怯なやつだ。

命のパンも美味かった。

おかげでワインが進みまくる。

前回飲み過ぎてやらかしたから、今回は並程度に控えさせていただきました。

この日の自分は宿泊所にて早寝して日の出と共に早帰り。

だけどあの後一体何人が記憶を無くしたのだろうか…

当日の楽しかった(凄惨な)様子は参加者の皆さんの中だけでの共有にしておこう…

またまた次回もお楽しみに!だね。

会場のスタッフの皆様、大変大変お疲れ様でした。

基礎づくり前のページ

遊べる田舎次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. 六ノ里暮体験
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. ReBorn
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    高知の朝

    高知の日曜市。※参考HP本日たまたま出張先のホテルの目の前の…

  2. Everyday

    地域の笑顔

    アウトドア。と言うか、自然の中に住んでいる僕らからすると日常…

  3. Everyday

    六ノ里の収穫直売ツアー

    美味しい野菜はどうやって出来るのか。現地を自分の足で歩き、自…

  4. Everyday

    転換期

    近しい人はご存知かと思いますが、友人である嶋田君がコロナウィルス陽性…

  5. Everyday

    暖かな休日

    岐阜ファミリーパーク子供が喜ぶ上に入園は無料と超親切設定な場…

  6. Everyday

    サマー

    気付いてますか?今年はもう半分が終わり。そして夏。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    光学機器
  2. Cafe

    Merry Christmas
  3. Hunting

    雪との戦い
  4. Hunting

    変遷
  5. Hunting

    繋ぐ
PAGE TOP