Everyday
2022.10.5
秋の作付け作業。育てたニンニクを次回の種に。笑ってる。楽しそう。爆笑。しらおシ…
2022.09.27
通称嶋田会。しらおシマダファーム関係者のお疲れ様会。自営業主、強いては飲食店経営者が多い中、毎回集まる人数が多いこと。この日、嶋田幸洋…
2022.09.25
野菜の育成。ただただ地道な作業。結果が出るのも時間がかかる。途中、自然が機嫌を悪くすれば結果も狂う。土…
2022.09.13
しらおシマダファームの集合写真。昨年、一昨年と撮影してきたけど、家族ではなくスタッフ皆で、と言うのは初めて。確かに今年は人数も増え、各…
2022.09.3
しらおシマダファームで新たな農業女子が誕生かな。汗だく、泥丸けでよう動く。よく喋りもす…
2022.09.1
永久に続いていくのかこの悪天候は。第1次産業のピンチ。狩猟界は異常な獣の動きの減少で捕獲量が超悪化中。更に突発的豪雨で罠の捕獲率も低下…
2022.08.28
結婚式。まさに祝う日。貴重なシーンを納めさせて頂いたのは感謝でしかない。さぁただいま選定、現像真っ只中。…
2022.08.22
過日。モッチャンのカレー会。もう説明は忘れたけど安定の六ノ里の食材の美味いやつら。いつも食べさせてもらうばかりで申し訳ないです…
2022.08.6
本日は明治学院大学の皆様に六ノ里の案内を実施。地域信仰、農業振興というテーマはあれど、…
2022.07.29
圃場復活大作戦。コロナ感染の影響でしばらくほったらかしの圃場。休みで蓄えた体力を全放出の勢いで急ピッチに整える。…
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2022.12.24
捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。たく…
2022.03.17
事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中心にと業務…
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
2020.06.23
4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上の子も下の…
Cafe
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment