Hunting

夏の鹿

猟期は冬のみ。

猪なんかは「猟期に入った頃が一番脂が乗って美味しい!」なんてよく言うけど…

実は鹿は今くらいからが一番脂が乗ってます。

胸を開けばこの状態。

脂乗り過ぎ。

とは言え鹿の脂は融点が高く、常温でもロウの様に固まる勢い。

ここらでは一般的に食べないことが多いです。

だけどもこれだけ脂が乗ると言うことは、餌が豊富で栄養価が非常に高いという証でもあります。

夏から秋にかけての鹿、是非食してみてください!

この時期の、猟期外の有害駆除が認められている地域限定の特権です。

鹿の角は春に抜け落ち、毎年生え変わります。

最初は柔らかい袋を被った角。

だんだん成長して骨化。

すると表面の袋は破れて中の角が露出し始めます。

お盆も過ぎるとぼちぼち角が袋を破って出てきます。

角が完全に出れば鹿の繁殖期。

角を武器に大きな雄鹿が縄張りを形成します。

強い雄鹿は一夫多妻の俗に言うハーレム状態。

この時期は必死に雄鹿が動くため、貯めていた脂も徐々に質が悪くなってきます。

大きな雄鹿を限定して言うならば、今が脂の乗りのピーク。(その他の鹿は冬入口までは良い感じ)

骨化した角の露出。

要は剥き出しの骨。

最初は白くて突起も多いけど、木の幹で研いだりするうちに尖って茶色をおびた角になってきます。

で、春に抜け落ちる。

不思議な習性ですね。

前のページ

発信器次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. うちの兄妹
  3. お知らせ
  4. 六ノ里暮体験
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Hunting

    繋ぐ

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています奥山。里…

  2. Hunting

    森林浴

    気候も良くなり植生も整い、山を歩くのが気持ちの良い時期となりました。…

  3. Hunting

    歩くことと考えること

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています山歩きと思考。…

  4. Hunting

    備忘録

    猟師4年目。猟期も前半戦から後半戦へ。1年目は右も左…

  5. Hunting

    猟期初旬

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています季節の割には気温…

  6. Hunting

    雄鹿捜索隊

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。コール猟と呼ば…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    2年目の発表会
  2. Hunting

    袋角
  3. Everyday

    興味とか好奇心とか
  4. Everyday

    直売所
  5. Everyday

    硬くなったネジの緩め方
PAGE TOP