Hunting

生き方講座

猪鹿庁の講座。

珍しく少人数。

面白いことに境遇が似た受講生に講師陣。

主題は罠猟講座だが、内容は「自分らしく生きる」でしかなかった。

誰しも何かの命を奪い生きている。

それを理解する2日間。

獲り方、捌き方、そして食べ方。

生物が生きる上での当たり前の所作。

そんな大事な事も、誰かに任せることで忘れ切っている現代。

若き受講生の未来に何か響くことがあればと切実に願う。

また会う時は熱い盃を交わしましょう。

自分自身、学びの多い講座でした。

9割前のページ

食の里六ノ里次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ

  2. ReBorn

  3. 六ノ里暮体験

  4. うちの兄妹

  5. お知らせ

関連記事

  1. Hunting

    猪鹿庁の夏

    狩猟と里山保全をテーマに活動する猪鹿庁より夏のツアーの提案です。…

  2. Hunting

    コール猟

    暑い夏も徐々に過ぎて涼しくなり始めました。去年はドングリ等獣…

  3. Cafe

    今とこれから

    秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。…

  4. Hunting

    ナイフ新調

    狩猟用のナイフの選択は結構難しい。用途によって種類もあれば価…

  5. Everyday

    謹賀新年

    暦上の年越しも過ぎ。六ノ里の三寺参り…

  6. Everyday

    ゆらぎ

    冬と言えばの薪ストーブ。この11月は何だか暖かい日が多けど、…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    学び
  2. Everyday

    調律
  3. Everyday

    day off
  4. Everyday

    寒波2回目
  5. Hunting

    鹿に尽くす
PAGE TOP