Hunting

食み跡

私の住む岐阜県は豚コレラ(CSF)の発生県となっています。

発生から時間が経ち、体感では随分と野生イノシシが減ったように感じています。

今ここ郡上市では市から許可が出ている有害駆除と、県からの指示で実施している調査捕獲のみでイノシシの捕獲が許可されている状況。

ただし豚コレラの蔓延環境なのもあり、岐阜県では捕獲した個体を食べることは出来ません。(食べても人体には影響なし)

捕獲後は防疫手順を踏んだあと、埋設か焼却となります。

イノシシの美味しい時期は基本的に秋に美味しいものをたっぷり食べて、そこで乗った脂が落ちるまでの間。

私たちの住む地区は冬は雪が積もります。

雪が多く積もると獣は餌が食べにくくなる上に歩きも辛い。

その上そもそも冬には高カロリーの餌が無いため、当地区では12月から1月くらいがイノシシの脂は1番の乗り具合。

地域によっては豊富な餌があって春先でも美味しくいただけるようですが…

ともあれ、これからの時期は脂は乗ってなくて味は落ちる。

そして豚コレラでイノシシの数は減っていて獣害も激減している。

となれば無理して獲るより、豚コレラが落ち着くのを待って、冬の美味しい個体を獲りたいなと思うのが猟師の心情。

自分が猟師を始めたきっかけは獣害から地域を守るためではあるけれど、獣肉の美味しさを知ってからは食べたい欲も割と強い。

この写真はイノシシの食み跡。

よく観察してみれば親子連れのイノシシの群れ。

獣害が無い程度に増えて、育った頃にまた会いましょう。

ReBorn前のページ

エスプレッソというもの次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. お知らせ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Hunting

    経験と価値

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています伝えること。…

  2. Hunting

    念願

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。ここのところで…

  3. Hunting

    知恵比べかな

    痕跡から物語を読む。久方ぶりに何かが罠にかかった形跡が。…

  4. Hunting

    雪猟

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。雪が降れば忍ぶ…

  5. Everyday

    心の触れ合い的な

    酒を飲むと記憶があやふやになるようになったこの頃。安心して楽…

  6. Hunting

    意義とか

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。犬猟。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    休み最後と子供とコロナ
  2. Everyday

    ここらで一服
  3. Hunting

    猟期目前
  4. Hunting

    捕獲個体数
  5. Hunting

    ウマイヤツ
PAGE TOP