Everyday

ちゃぶ台返し

今まで偏見を持っていた世界も、覗いてみれば豊かな世界が広がっていて。

ここのところでガンガンと頭の中の既存の世界を壊している。

急に広がる心の器の許容量。

最初慣れない部分もあって食らうことも多かったけど、少しずつ心に腑におちつつ。

刺激も変化も大き過ぎるせいか少々心に負担はかかるも、壊れた先に見える世界があまりにも清々しく、気持ちが良い。

方々に散ったり、過去に置いてきた自分の心の回収も徐々に進んでいる。

今年、本当に凄い年。

40も超えて考えが凝り固まってきそうなところでの思考のちゃぶ台返し。

常に視野を広く持ち、新たな場所に顔を出し、新たな人と出会う。

閉じこもりたい時は閉じこもれば良い。

そして動きたい時はどんどん動こう。

無理はするな。

挑戦したい時は挑戦しよう。

人生いろいろ。

人の数だけ世界がある。

なんだか今、異常に世の中が開けて見える。

もうちょっとだけ、もうちょっとだけ心よ壊れずもってくれ。

もう少しで凄く変われる気がする。

良い意味で。

知識欲と成長欲前のページ

伝統のバトン次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. シンプルイズ
  3. 10th ANNIVERSARY
  4. ReBorn
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    遊べる田舎

    ジョージな娘と六ノ里デート。カメラを…

  2. Everyday

    レンズ欲とか

    久々にオールドレンズで遊ぶ1日。グッドなロースターの…

  3. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

  4. Everyday

    謹賀新年

    六ノ里での年越しも無事終わり。2024、開幕。…

  5. Everyday

    道作り

    永久に続いていくのかこの悪天候は。第1次産業のピンチ。…

  6. Everyday

    ある日の撮影

    こんなご時世だからと新たな試みを企み中。カフェは休業だから空…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    雪猟のはじまり
  2. Everyday

    新年
  3. Hunting

    エンカウント
  4. Everyday

    成長とか変化とか
  5. Everyday

    感情と表現
PAGE TOP