Everyday

秋終冬始

※この記事には凄惨な写真がアップされています。

六ノ里の紅葉も終盤。

北部、そして高いところは散り終わり。

本当はここで綺麗な紅葉を納めたかった六ノ里の赤い橋。

どうも今年は綺麗に色付かない…

橋も二度塗りで赤色は綺麗になったけど、まだその他もろもろ修繕が必要かな。

焦らず少しずつ良くしていきます。

岐阜県は11月より猟期突入。

有害駆除時期は住んでいる町村単位でしか狩猟が出来なかったけど、猟期からは登録した県単位で狩猟可能。

よって他の市町村の狩猟者とも一緒に狩りが出来るわけで。

つまりはグループで協力して狩猟可能。

ワイワイと楽しく、そしてきっちり仕事として捕獲頭数上げさせていただきます。

ここのところは林道の下見。

昨日は7時間ほどうろうろ。

毎年変化する植生。

更にはここ1、2年は林業関係者の伐採も多く獣の動向も随分と変化しています。

その日、その季節、その年の状況に合わせて狩猟方法も変える。

自然環境に合わせた適応能力。

対自然で生きる上での必須スキルかな。

しっかしガソリン代高いなぁ…

今年はちゃんと捕獲しないと大変だ…

GOW2021 LASTDAY前のページ

日々日常次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. シンプルイズ
  4. 六ノ里暮体験
  5. お知らせ

関連記事

  1. Hunting

    猟期目前

    猟期前に開催される猟銃の事故防止の研修会。座学を受けて、その…

  2. Everyday

    出来ることからコツコツと

    有志による秋の善勝寺桜保全作業。茅入れをして配合肥料…

  3. Hunting

    ある日の犬猟

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています巻狩、犬猟。…

  4. Everyday

    六日の日

    息子と高鷲スノーパークで雪遊び。…

  5. Everyday

    GRAND 0

    GRAND2022東…

  6. Everyday

    クリスマス

    イエスキリストの誕生を祝う日。イブはクリスマスの初日。…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    表現と役割
  2. Everyday

    母校にて
  3. Everyday

    里山の再生
  4. Everyday

    余韻
  5. Hunting

    普通
PAGE TOP