Everyday

白尾山登山道

六ノ里にある聖域白尾山。

白山信仰の重要拠点のひとつ。

白山の尾としての位置付けで、白山を登れない方が白山を思い願う地だったとの記憶有り。(あくまで記憶です)

以前は集落から登る登山道がありましたが、維持管理上の問題と山頂付近まで林道が出来たのと相まって、今は山頂付近の登山道から登るのがポピュラーです。

所要時間は1時間半程度。

健脚者であれば1時間ほど。

山頂は360度の開けた景色で、白山はもちろん周囲の名山を眺めることができます。

ただし、天候が良い時のみ。

この日は六ノ里自治会の登山道の整備事業。

地域の有志で登山道を維持しています。

気軽な登山ポイントで、条件が良ければ最高の見晴らし。

是非とも一度は登ってもらいたい山なんです。

いやぁ、疲れました。

ただの登山なら楽勝ですが、草刈りしながらはね…

でもこれも山を登って楽しんでくれてる人のため。

六ノ里の白尾登山。

皆様いかがですか?

丁度良い運動ができる場所。

六ノ里の自然を感じに来てください。

8月7日前のページ

2020夏次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY
  2. 六ノ里暮体験
  3. うちの兄妹
  4. シンプルイズ
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    基礎づくり

    野菜の育成。ただただ地道な作業。結果が出るのも時間が…

  2. Everyday

    子の成長

    夏気分で初花火。気候も良い日も増えてきて、今年もBBQのお世…

  3. Everyday

    米作り

    日本人の魂とも言えるお米。ブチ抜けて美味い六ノ里の棚田米は地…

  4. Everyday

    行楽の週末

    もはやデートかな。週末の兄妹密着系。お昼はマ…

  5. Everyday

    休み最後と子供とコロナ

    子供の夏休みも終わり。コロナコロナでイマイチ遠出する気にもな…

  6. Everyday

    祝の現像

    友人の結婚式に参列し趣味で撮影したことはチラホラ。今回は友人…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    大事なもの
  2. Everyday

    志が有る人達
  3. Everyday

    次世代
  4. Everyday

    学び
  5. Hunting

    餌付け考察と罠オーナー制度の終わり
PAGE TOP