Everyday

白尾山登山

急な思い付きから近しい人たちに声かけて実施。

集まったのは3人。

相当久々の白尾山。

多分5、6年振り。

獣の痕跡なども探りたく登頂したものの、ほとんど跡も無く。

平和な道のり。

無事登頂。

雨降り後の晴れの日。

360度のパノラマビューで周辺の名山が見れるのが白尾山の良いところ。

白山に御嶽、大日ヶ岳に鷲ヶ岳、良い景色。

昼飯は久しぶりのジェットボイルでインスタントラーメン。

ケミカルチックな飯も美味い。

とても否定は出来ない。

懐かしの腰掛けの木。

まだ健在だった。

思えば人を募集して白尾山登山を始めたのは10年前のカフェを始めた時。

少しでも六ノ里の魅力を知ってもらいたいと思ってこそ。

当時から今も変わらずその姿を残す白尾山。

定期的に登りたいね。

良い運動にもなるし。

道中、姫竹(根曲がり竹)もいっぱい出てた。

季節よね。

アクも少なくパクパクいける美味いやつ。

ここら辺では今は採れるけど、そろそろ終盤モードかな。

贅沢な季節物がいっぱいある山。

最高じゃあないか。

そりゃ篭りたくもなるよ。

狩猟業前のページ

子供と遊ぶ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. お知らせ
  3. シンプルイズ
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    バトンの渡し方

    わかあゆ学園の学生を定期的に農業研修に受け入れているしらおシマダファ…

  2. Everyday

    最後の晩餐

    余韻それぞれの準備を積み重ねた年月に…

  3. Everyday

    記録して伝える、

    フィルムじゃなくてデジタルだからこそ、恐れず撮りまくれる。写…

  4. Everyday

    六日の日

    息子と高鷲スノーパークで雪遊び。…

  5. Everyday

    ホタル

    勉強の撮影1回目。とりあえずの結果としては敗退。イメ…

  6. Everyday

    当たり前に感謝

    スマホが壊れました。モバイル通信の何かが逝ってしまったらしく…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Cafe

    シンプルイズ
  2. Cafe

    雪の気配
  3. Hunting

    境界線
  4. Everyday

    GRAND2022
  5. Hunting

    変える覚悟
PAGE TOP