Everyday

桜前線

日本の春の代名詞「桜」

郡上の中でも開花前線は絶賛北上中。

玉ボケの流れる川。

ファインダー越しに玉が流れる様子があまりに綺麗で、しばらくシャッター切らずに覗いていた。

中々その感動を瞬間に収めれないもどかしさ。

技術が足りない。

六ノ里の善勝寺桜はまだ蕾。

でも周囲の他品種の桜は開花が始まる。

もういつ咲いてもおかしくないね。

今年も圧巻の桜の花を咲かせて欲しい。

楽しみだ。

六ノ里の未来前のページ

年度の〆次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験
  2. うちの兄妹
  3. お知らせ
  4. シンプルイズ
  5. 六ノ里の蔵開き

関連記事

  1. Everyday

    SURVIVE

    ランクルズのイベント「SURVIVE〜山で生き抜け〜」参加者…

  2. Everyday

    腕時計

    15年以上使った腕時計。修理に出したり電池交換したり…

  3. Everyday

    ビビッド

    カフェ玄関のヘンリーヅタ。この時期になると綺麗に紅葉し良い感…

  4. Everyday

    マメトラ

    家庭農園の必需品。物心つく頃から家にあり、そして今も健在。…

  5. Everyday

    外飯

    世の中では相変わらず話題はコロナウィルであふれていて。可能な…

  6. Everyday

    GOW2021 LASTDAY

    GUJO OUTDOOR WEEK 2021撮影最終日。…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    雪よ積もれ
  2. Hunting

    夏の餌付け実験
  3. Hunting

    伝えること
  4. Cafe

    ハサミモノ
  5. Hunting

    雪のち晴れ
PAGE TOP