Everyday

六ノ里棚田にじいろプロジェクト2021

小学校が休みだった事もあり息子も急遽参加。

最後まで楽しそうにやり切った姿に成長を感じる。

農という地域の根幹を体験する事で何を感じ、何が心に残るのか。

子供の笑顔は地域の笑顔。

守るというより、自然と溢れる環境を用意し続けていきたい。

景観整備への道 第2回前のページ

技術と猟法次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. うちの兄妹
  3. 六ノ里暮体験
  4. シンプルイズ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    次世代に渡せる郡上へ

    初めましての方から、いつもどうもの方まで。未来を思い語り合う…

  2. Everyday

    未来への種蒔き

    今年もこの時期、この季節。しらおシマダファームの種蒔き、芽出…

  3. Everyday

    六ノ里暮体験

    六ノ里の暮らしの体験。暮らしの基本「衣食住」をテーマに展開し…

  4. Everyday

    神様の下で

    六ノ里の縁日も終わり。…

  5. Everyday

    切り替わり

    今年最後かもしれない雪って感じの日。となれば山行き。…

  6. Everyday

    山の恵み

    子供を連れてスノーボードへ。今日1日は子守だと割り切って、写…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    当たり前に感謝
  2. Everyday

    子供達の夏
  3. Hunting

    御用
  4. Everyday

    北山ひろき大作戦
  5. Everyday

    GO TO NEXT
PAGE TOP