Everyday

六ノ里の宴2日目

栃洞白山神社の縁日。

神事から始まり直会(なおらい)へ。

ここの良いところは栃洞住民だけでなく、縁者を多く受け入れているところ。

余所者を排除せず、仲良く受け入れる気質がこの土地にはある。

参加者の中には東海学院大学の学生さん御一行も。

良き宴なり。

夜の宴もまた良きかな。

他所の行事も多い中、わざわざこの場に顔を出してくれた皆さまは忘れません。

本物の拝殿フリークだと思う。

ありがとう。

この日は久方ぶりに大好きな唄声が聞けた。

これだけでとんでもないこと。

そう、六ノ里の拝殿踊りはこうでないと。

誰もが気楽に楽しめる場所。

残るは位山秋葉神社の宴。

台風で天気が心配だけど、三社拝殿踊りの集大成をそこに。

全力で楽しむ。

六ノ里の宴1日目前のページ

六ノ里の宴最終日次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. シンプルイズ
  3. ReBorn
  4. うちの兄妹
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Everyday

    最後の晩餐

    余韻それぞれの準備を積み重ねた年月に…

  2. Everyday

    女子会

    お参り。そしておじさん2人で女子会へ。会場は…

  3. Everyday

    愚直一直線

    相変わらず密着中のしらおシマダファーム。ここのところの個人的…

  4. Everyday

    飲みつぶれて眠るまで

    熱い想いが内で高まると飲んで語らいたくなる。同じ熱量同士のぶ…

  5. Everyday

    継続と課題

    六ノ里の名物と言っても良い嘉喜踊り(かきおどり)。最後に唄い…

  6. Everyday

    志が有る人達

    いつかの会合。徐々に打ち解け、話も具…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    デイオフ
  2. Everyday

    六ノ里の藍染
  3. Hunting

    事前準備
  4. Hunting

    自動銃と上下二連
  5. Everyday

    庭とか風景とか
PAGE TOP