Everyday

六ノ里の宴1日目

宴の日。

始まる。

まずは夜の宴の準備から。

次は昼の宴。

たまたま偶然のタイミングで親しいところでBBQという流れ。

誰を呼ぶかの線引きは物凄く難しいよね。

だから企画メンバーに委ねた。

それぞれのご縁。

たまたま会った人とか。

大型犬が苦手だった娘の成長。

めっちゃ寄っていく。

花火がしたいって子供の声に集まる女性陣。

無邪気。

大事なマインド。

夜の宴は拝殿にて。

多分過去最高の集まり。

拝殿溢れそうだった。

何ていうか、気持ち良かった。

終わりは日が変わる頃。

最後まで残る踊り助兵衛たち。

六ノ里の拝殿踊りは中締め後が本番。

もっともっとみんな初っ端から自分出して欲しい。

楽に楽しくわいわいしよう。

仮に諸先輩方々に渋い顔されたとしても、自分がいる限り六ノ里は誰もが楽に楽しめる空間でありたい。

残す宴は二夜。

もっともっと自分らしく。

解放される空間をこの地に。

秋の自然と恵と前のページ

六ノ里の宴2日目次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. うちの兄妹
  3. ReBorn
  4. 六ノ里暮体験
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    雪の日

    今年、数度目の寒波。実のところ自分は雪耐性が強く、むしろ大好…

  2. Everyday

    感謝の記録 その1

    土砂降りで寒かった桜まつりの初日。…

  3. Everyday

    走れ走れ

    見て、歩いて、聞く。おじさん2人。歩かないと…

  4. Everyday

    本番

    浸ル2023全ての参加者の皆様、関係者の皆様、大変大変お疲れ…

  5. Everyday

    実家にて

    ファミリー中華な感じをテイクアウトにて。大人は食べて飲んでま…

  6. Everyday

    里山とCOVID-19

    新型コロナウィルスが蔓延する中で、自粛ムードは完全な自粛へ。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    地獄谷の門出
  2. Everyday

    雪の日
  3. Everyday

    2年目の発表会
  4. Everyday

    春近し
  5. Everyday

    学びの場、表現の場
PAGE TOP