Everyday

ターニングポイント

過剰な情報発信も止め、過剰に情報収集もしない。

自分の内にだけ目を向ける。

そうしたら自分以外の喜びも悲しみもない世界。

習慣化した縛りを解いた時にそこに何が見えるのか。

見せることを止めたとき、見えてくるものは何か。

本当の自分とは。

photo by inoshika_chou

ここのところモヤモヤ、ザワザワする心と向かい合って思ったこと。

SNSといった情報発信が当たり前のこの世の中で、その当たり前を止めてみる(減らしてみる)。

当たり前を見つめ直す。

多分自分にとって今はそれが大事な時期なんだろうと思う。

自分は自分の現実を生きる。

外部の情報を閉じる(減らす)から生まれるもの、そして感じるものもあるかもしれない。

オンラインよりオフラインを大切に、自分の外より自分の内を大切に。

SNSという狭い世界にとらわれていたら、視野が狭くなってしまう気がする。

オフラインという広大な現実を生きる。

photo by shuntaaa.19

今までSNSなどの情報発信に重きを置いてきたけど、実はそんなに重要じゃない気もする昨今。

このブログを立ち上げてから基本2日に1投稿というルールを付けて、アウトプットトレーニングとしてきた日々。

この記事で約4年間の投稿数は777回。

自分を追い込むことで成長スピードを上げることは出来るが、自分を追い込むことで心に疲弊をため込む事にもなるなと思うこともあったり。

自分の心に合ったアウトプット、インプットの良いバランス、模索中。

自分の声を外に発信し、そして誰かの声を外から得る…のではなく、自分の思いを自分に伝えて自分自身を高める。

別に発信を止めるというわけではないけど、色々と見つめ直してみようと思う。

自分のために。

再びReBornとなるのだろうか。

ただ、この4年間のストーリーは死ぬほど濃かったなと改めて思う。

関わってくれた人全員に、ただただ感謝を。

photo by unknown

Rism = Rokunori ism(六ノ里主義)

Rism = ReBorn ism(生まれ変わり主義)

常に変化を恐れない生き方をしたい。

※TOP photo by aki_oni

狩続ける前のページ

無題次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. 六ノ里暮体験
  3. お知らせ
  4. うちの兄妹
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    最近の六ノ里

    色々なプレイヤーも増え。それぞれがそれぞれの道を前進中。…

  2. Everyday

    六ノ里の宴2日目

    栃洞白山神社の縁日。…

  3. Everyday

    髭の宴

    急な呼び出しの髭の会。写真愛好家も多いがゆえ、各々の…

  4. Everyday

    恵みの雪

    子供は本当に雪遊びが好きだ。元気過ぎ…

  5. Everyday

    会食

    コア会議。夜の会。美味い焼き鳥食いたいね、か…

  6. Everyday

    百花繚乱

    桜が咲き、種々の花が咲く時期。六ノ里の花々も徐々に開花してき…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    うちの兄妹
  2. Hunting

    ラストウィーク
  3. Cafe

    COFFEE LOVERS
  4. Everyday

    種を蒔くということ
  5. Everyday

    ハーフオフな日
PAGE TOP