Everyday

食の里六ノ里

六ノ里地域づくり協議会プレゼンツ。

六ノ里交流会。

地域内外問わずごちゃごちゃと。

米、魚、野菜、肉、なんなら酒。

全て六ノ里産。

かつ、絶対的自信のクォリティ。

一緒に収穫(捕獲)して調理して喰らう日。

仲間が増えれば大きいことも出来るけど、その分調整が要になるわけで。

少々頑張りました。

無事?終えることができ、そして参加者の皆様の笑顔を見ることができ、感謝感謝。

ホッと一息、つく間もなく次のミッションへ。

いやぁ、もうちょっと良き余韻に浸りたいんですけど。

次の波はすぐに打ち寄せる。

六ノ里、スクラム組んで頑張りますので皆様良しなに…

またどこかで計画します。

来なかったことを後悔するくらいのやつ、六ノ里は出していきます。

生き方講座前のページ

東へ下る次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. うちの兄妹
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Everyday

    長滝の延年

    先日息子を連れて行った長滝白山神社の有名な伝統、神事。とは言…

  2. Everyday

    意見交換会

    六ノ里地域づくり協議会と郡上市議会総務常任委員会との対談。テ…

  3. Everyday

    神事

    平谷白山神社にて神事。今年は神主の都合もありいつもとは違う日…

  4. Everyday

    信用

    1、2、3次産業。種別は色々あれど、今やその分類にはまらない…

  5. Everyday

    固定概念をぶっ壊せ

    ひっさびさ、魂削った。郡上クリエイティブラボの実践編。…

  6. Everyday

    白尾山登山道

    六ノ里にある聖域白尾山。白山信仰の重要拠点のひとつ。…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    生きる知恵的な
  2. Everyday

    畝作り
  3. Everyday

    切り替わり
  4. Hunting

    猟期始まり
  5. Hunting

    いただきます
PAGE TOP