Everyday

開幕準備

さてさて、自分にとっても今年最後の参加行事。(のはず…)

辰巳蒸留所の浸ル2023が今日明日開催。

いやはや随分楽しそうですね。

イベントを思っての掃除はテンションも上がるのか。

何やら外物も色々出来たようで、準備の最中も忙しそうな主。

入り口はBITO Greenさんによる浸る表現が。

自分が準備に行った時はP.P ★★★ CRYSTALさんはまだ来てなく、クリスタルの装飾はまだ見れず。

本番が楽しみ。

終了時、この笑顔は更なる笑顔へと昇華しているのか。

参加者全員で楽しみましょう。

おまけ。

ここの主は民芸品を買うのが好きらしい。

どれも妖怪(もののけ)のようで面白く特徴的なのだが、何故か全て宮崎駿っぽい。

ここ犬啼谷にも何かいるような気がしてならない今日この頃。

夜、会えるかもね。

感動の提案前のページ

リハーサル次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. お知らせ
  3. 六ノ里暮体験
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    記録して伝える、

    フィルムじゃなくてデジタルだからこそ、恐れず撮りまくれる。写…

  2. Everyday

    たけのこ

    季節。たけのこって竹藪の地面から生えるふっといやつって思い込…

  3. Everyday

    ビビッド

    カフェ玄関のヘンリーヅタ。この時期になると綺麗に紅葉し良い感…

  4. Everyday

    手仕事の極み

    白尾山の豊かな水と土で育った野菜たち。しらおシマダファームの…

  5. Everyday

    寒波2回目

    懐かしい程の降雪。子供の頃の記憶の冬。子供にとっては…

  6. Everyday

    知識欲

    本日猪鹿ベースにて。募集の体験講座で…

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    秋の獣事情
  2. Everyday

    志が有る人達
  3. Everyday

    束の間の
  4. Everyday

    学びの場、表現の場
  5. Everyday

    未来志向
PAGE TOP