Everyday

花祭り

六ノ里の光雲寺の花祭り。

何年も中止していたものを再開したそうな。

花祭り、お釈迦さまの誕生日。

まずは白い象に花を飾る。

住職の説法を聞く。

お釈迦さまに甘茶をかける。

これが有名な「天上天下唯我独尊」のポーズ。

そして最後は子供達が象を引く。

なぜ引くのかは分からない。

今回地域の子供会にも声をかけたおかげか、子供の数が多かったそう。

準備したお寺の檀家さんも喜んでた。

こういう子供が楽しめる、子供の記憶に残る地域行事って凄く大事だと思う。

色々な形で六ノ里の事を記憶に残していって欲しいな。

郷土愛の強さってこういう事の積み重ねだと思う。

善勝寺花桃前のページ

本能と感覚次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. 六ノ里暮体験

  3. うちの兄妹

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    節目

    人生にある幾つかの節目。何かの記念日とか。暦上では例…

  2. Cafe

    春休み

    看板をはじめ色々と店舗外周を修繕中。ここのところ子供たちが春…

  3. Everyday

    対極的

    数日前の哀愁漂う景色も一変して雪景色に変わる。…

  4. Everyday

    GO TO NEXT

    雑草は恐ろしく元気で、なんで刈って刈っても生えるんでしょう……

  5. Everyday

    白尾園

    六ノ里の貴重な第一次産業の1つ。養殖。漁業。…

  6. Everyday

    情熱のバカ

    山あがりの午後。あ、そう言えば今日やってんじゃん!って思い立…

Pick up
2025年4月
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    続・続・餌付けとか
  2. Cafe

    テーブルとイス
  3. Hunting

    クロスポイントとか
  4. Everyday

    硬くなったネジの緩め方
  5. Cafe

    真っ当に
PAGE TOP