Hunting

罠のメンテナンス

土中に埋めて使うのが「くくりわな」

色々な材質のものがあるけど、基本的にどこかに金属部分はあったりする。

今年は雨が多く、長期間濡れた土が付着していたせいもあってか錆が多い気がします。

新品のワイヤーは柔らかいので罠発動時の反応も良く、素早く獣の足をくくります。

だけど写真のようになってしまうともうダメ。

反応ガタ落ち。

せっかく獣が足を踏み込んでもまともにくくってはくれない。

設置した罠を触るという行為は人間の臭いを付着させてしまうため、特に鼻の効くイノシシ相手ではやりたくない作業。

だけども土中に放置しっぱなしで錆びてしまっていては罠の意味は無し。

適度に確認してあげましょう。

雨が降る前なら臭いを消してくれるから良いかもね。

メンテ完了。

暑い日が続きますが、どんどん設置していきますよ。

以前イノシシの駆除依頼を受けた地区。

最近はイノシシが用水路の脇をボコボコに掘っていて、水路として使い物にならなくなってしまっています。

早く捕獲しなくては…

罠数増やして対応します。

2020夏前のページ

夏い次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. うちの兄妹
  4. ReBorn
  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    獣好き

    豚熱。豚コレラ。みんな覚えてる?日本…

  2. Hunting

    大群

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。めっちゃ来た。…

  3. Hunting

    お久しぶりの

    見回り中の林道で久方ぶりのヤツ。の頭蓋骨。豚コレラの…

  4. Hunting

    トレジャーハンティング

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています郡上市のニホンジ…

  5. Hunting

    共存と排他

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますここのところグル…

  6. Hunting

    春山

    山の雪もだいぶ溶け。毎年の、いつもの場所まで上がって来れるよ…

Pick up

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    花盛り
  2. Everyday

    RAVI LUNCH
  3. Hunting

    ここのところの罠事情
  4. Hunting

    Next
  5. Hunting

    シンプルに
PAGE TOP