Everyday

満開目前

急な暑さが続き善勝寺桜の開花も迫っています。

なんて言おうと思ったら急に開花して一気に2分咲きくらいになってしまった。

先日は地域の有志の方々と桜の周辺を清掃。

そして夜間のライトアップへの準備。

遊ばせるつもりで連れて行った我が子。

自主的に清掃に加わる姿を見て成長を感じる。

これまた地域の有志によって募金箱も新調。

桜里舎の石川さん、集山鉄工所の集山さん、ありがとうございました。

桜の維持管理にはどうしても費用がかかります。

肥料の散布や周辺環境の整備もそうですが、樹木が高齢化してくると垂れ下がり始める枝を支える支えが必要となってきます。

いつまでも綺麗な桜を見れるようにするためにも、善意の寄附をお待ちしています。

まだ咲き始めながらにもぼちぼちと観覧の人が来ています。

咲き始めたらあっという間の満開かな。

今週末は是非六ノ里は善勝寺の桜を見に来てください。

桜が散った後も善勝寺の花モモはとても綺麗に咲いています。

ゴールデンウィーク頃まで桃源郷六ノ里は続くでしょう。

是非ドライブにお越しください。

ちなみに善勝寺桜のライトアップは4月15日(金)から5月8日(日)までを予定しています。

時間は18時から21時半まで。

そして善勝寺桜ウィークは4月16日(土)から4月24(日)まで。

六ノ里山村広場をお花見会場として開放します。

出店者もまだまだ募集していますので、興味がある方はお問い合わせください。

完全な宣伝回のブログ。

だって六ノ里のことが大好きなんでね。

ダサくてもショボくても、地域のみんなと楽しい六ノ里を作っていきたいと思います。

まずは行動しよう。

全てはそこから始まる。

桜の開花情報等はFacebookページにて更新していきます。

仕事の流儀前のページ

おじい会次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. シンプルイズ
  3. うちの兄妹
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    感情と表現

    愛すべきカメラ達。FUJIFILMN…

  2. Everyday

    絆深め、輪広がる

    六ノ里地域づくり協議会の役員の新年会。持ち寄りパーテ…

  3. Everyday

    寒の作業

    続・雪降り。続・温床苗床の作成。前回の茅を使った枠作…

  4. Everyday

    固定概念をぶっ壊せ

    ひっさびさ、魂削った。郡上クリエイティブラボの実践編。…

  5. Everyday

    take outとか

    新型コロナウィルスの影響でいち早く影響を受けている業種の一つ飲食店。…

  6. Everyday

    山の恵み

    子供を連れてスノーボードへ。今日1日は子守だと割り切って、写…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    時代の節目
  2. Everyday

    次世代に渡せる郡上へ
  3. Everyday

    探し物
  4. Cafe

    10年目の夏
  5. Everyday

    開放日
PAGE TOP