Cafe

試行錯誤

先日保健所にて食品衛生法との兼ね合いで色々相談してきました。

やはり色々と基準がシビアなところもあり再調整が必要。

「シロップは清涼飲料水」

シロップは希釈を前提としたもので清涼飲料水扱いとなる。製造するには別途許可施設が必要。

「ジャムは家庭でも作れる」

一定基準の衛生環境は必要。

「瓶詰めは別途営業許可が必要」

主に消毒し密閉するなど長期保存を目的とした瓶詰め。

「瓶入れは不要」

短期間消費を前提とした瓶に食品を入れるもの。

ちなみにこの回答は当店の状況の場合なので他の方は違うかもしれません。

調べると都道府県によって判断が違う部分だそうで各自担当の保健所に相談することをオススメします。

ただ来年の6月あたりに法改正があり、ジャムに関して色々変わるそう。

要注意です。

さて、つまりはシロップとして提供できなくなってしまったと言うことで。

まさかシロップが駄目だと思わなかった自分の判断が甘かったです。

どうするかと言えばジャムの規定に沿って瓶入れで提供できる調整が必要。

煮詰めまくればどうにでもなる範囲だけど、それじゃあフレーバーが飛んでしまう。

あらかた対策は出来てきたのですが細かい試行錯誤しています。

とにかく更なる濃厚さが要求はされるので、原価が跳ね上がる事は必須。

スペシャルティのエスプレッソを更に濃厚に。

とりあえずは価値を理解して、価値を表現できる信頼できる方のみへの提供となりそうです。

今後あえて告知はしませんが、どこかで目にすればそう言う事だとご理解ください。

当店のエスプレッソは当店の命です。

良いものを作ってみせます。

節目前のページ

お猿さん次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. うちの兄妹
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. 六ノ里暮体験
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Cafe

    Merry Christmas

    師走。家族イベントも、お店イベントも、自分イベントも大忙し。…

  2. Cafe

    季節物

    しらおシマダファームから美味しい野菜が届いています。無農薬で…

  3. Cafe

    美味しい季節

    夏も過ぎ、随分涼しく感じるようになりました。六ノ里では朝晩の…

  4. Cafe

    営業再開に向けて

    少しずつ手を加えています。派手に変わる事は出来ませんが、良い…

  5. Cafe

    8th

    久々の連休営業。バタバタの準備の中、ふと気が付けば記念日。…

  6. Cafe

    エスプレッソのシロップ

    普段の抽出トレーニングで出たエスプレッソの余分。余分という表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2025年4月
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    夏鹿の極み
  2. Everyday

    直売所始まるよ
  3. Hunting

    謝肉祭2024
  4. Everyday

    行政書士という仕事
  5. Hunting

    雪のち晴れ
PAGE TOP