地域づくり

  1. Everyday

    年越しに向けて

    今年も六ノ里の年越しは三寺参りで。竹灯籠によるお寺の要所のライトアップ。篝火も炊いて幻想的に、おごそかに。…

  2. Everyday

    やりたい事だらけ

    ToDoリストは増えるばかり。今度は地域のこの場所をなんとか綺麗なスポットに仕立て上げよう的な企画。六ノ里は白尾山より流れ出る清水が集まった牛…

  3. Everyday

    地域の笑顔

    アウトドア。と言うか、自然の中に住んでいる僕らからすると日常。場所が変わっただけ。先日オープンしたアクティブフィールドしらお(旧しらお…

  4. Everyday

    実家にて

    ファミリー中華な感じをテイクアウトにて。大人は食べて飲んでまったりと。子供は好きなものだけ食べ散らかして遊びだす。…

  5. Everyday

    市長と懇談会

    六ノ里自治会主催での市長との意見交換会。今まではある程度の人数が集まる場での開催だったそうですが、今年はコロナの影響で少人数での開催。自分の方…

  6. Everyday

    意見交換会

    六ノ里地域づくり協議会と郡上市議会総務常任委員会との対談。テーマは「人口減少の抑制と対応」後の世に良い地域を残したいと活動する協議会と市議会の…

  7. Everyday

    庭とか風景とか

    カフェ開店の時にお世話になった六ノ里の水谷造園。考え方が非常に柔軟で、依頼主の要望に合わせて色々提案をくれる頼もしい存在。この日は急遽苗を持っ…

  8. Cafe

    ReBorn

    節目を感じて色々思うところもありブログサイトを新規に始めます。 基本的に六ノ里を中心とした里山暮らしをアップしていきたいと思います。 …

Pick up

パタゴニア

Link





  1. Hunting

    お久しぶりの
  2. Hunting

    発見力
  3. Hunting

    里山と自然
  4. Hunting

    出張の解体講座
  5. Everyday

    六ノ里の収穫直売ツアー
PAGE TOP