Everyday
2022.12.4
今年も六ノ里の年越しは三寺参りで。竹灯籠によるお寺の要所のライトアップ。篝火も炊いて幻想的に、おごそかに。…
2021.05.12
ToDoリストは増えるばかり。今度は地域のこの場所をなんとか綺麗なスポットに仕立て上げよう的な企画。六ノ里は白尾山より流れ出る清水が集まった牛…
2021.03.29
アウトドア。と言うか、自然の中に住んでいる僕らからすると日常。場所が変わっただけ。先日オープンしたアクティブフィールドしらお(旧しらお…
2021.01.4
ファミリー中華な感じをテイクアウトにて。大人は食べて飲んでまったりと。子供は好きなものだけ食べ散らかして遊びだす。…
2020.11.29
六ノ里自治会主催での市長との意見交換会。今まではある程度の人数が集まる場での開催だったそうですが、今年はコロナの影響で少人数での開催。自分の方…
2020.08.22
六ノ里地域づくり協議会と郡上市議会総務常任委員会との対談。テーマは「人口減少の抑制と対応」後の世に良い地域を残したいと活動する協議会と市議会の…
2020.05.18
カフェ開店の時にお世話になった六ノ里の水谷造園。考え方が非常に柔軟で、依頼主の要望に合わせて色々提案をくれる頼もしい存在。この日は急遽苗を持っ…
Cafe
2020.04.13
節目を感じて色々思うところもありブログサイトを新規に始めます。 基本的に六ノ里を中心とした里山暮らしをアップしていきたいと思います。 …
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2022.12.24
捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。たく…
2022.03.17
事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中心にと業務…
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
2020.06.23
4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上の子も下の…
Hunting
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment